新規作成時bundle exec rake new_post[title]
に前回書いたpublished
や<--more-->
タグが初期値として
入ってくれたらよいと思うのでRakefile
を修正する。
115行目あたりにかいてある。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
|
新規作成時bundle exec rake new_post[title]
に前回書いたpublished
や<--more-->
タグが初期値として
入ってくれたらよいと思うのでRakefile
を修正する。
115行目あたりにかいてある。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
|
下書きしていて完成してない状態でも、他の部分だけを公開したい時があると思う。
その時はYAMLブロックにpublished:false
加えるとそのファイルはbundle exec rake generate
を実行すると
下書きは生成されないが、bundle exec rake preview
をした時は表示される。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
|
サイドバーにProfileを表示させるようにしたのでついでにGravatarも表示させてみる。
Gravatarに開発者向け資料があったので 見てみるとJSONでプロフィール情報を返すAPIを提供しているようなのでそれ使って情報を持ってきて、 画面に反映させなきゃいけないと思っていてGithubを眺めていたらOctopressでGravatarを表示させる プラグインがあったのでそれを使用してみることにした。
デフォルトでプロフィール用のHTMLは以下の場所に作成されている。
source/_includes/custom/asides/about.html
1 2 3 4 |
|
新規投稿bundle exec rake new_post[title]
ではなく新規ページを作成する。
1 2 |
|
該当するmarkdownファイルを削除しデプロイするだけ。
ディレクトリの場所: source/_posts/
1 2 |
|
Googleが公式で提供するウェブ担当者・管理者のためのツール
Googleウェブマスターツールに登録することで、
今回casperというテーマに変更してみる。
基本GithubにあるREADME.md
の手順どおりに進めればよい。
1 2 3 4 |
|
以前外部サービス連携でFacebookボタンを追加したが[Like]、[share]と英語表記になっているので 日本語の[いいね]、[シェア]に変更
Github Pagesでサイトを公開する場合は[username].github.io
というリポジトリを作成し、
デプロイすることでhttps://[username].github.io
でアクセスすることができるが、任意のリポジトリを作成し、
Project Page(gh-pages)にデプロイすることもできる。