Slackの外部サービス連携機能を使いgoogleカレンダーを連携させ 自分のスケジュールをSlack上で通知されるように設定する。
連携手順
- Slackログイン後、左メニュー上部に
Team名が表示されているのでそれをクリック。 Apps & Custom Integrationsを選択App Directory検索画面でgoogle calendarを入力- 連携させたいSlackグループを選ぶ
- Googleアカウントを同期させ、通知先のチャンネルを設定(どのチャンネルにも設定でき、自分だけに通知が飛ぶようにもできる)
- 予定の何分前に通知するか、終日で設定されている予定はいつ通知するか、1日の予定のサマリーを通知するか、1周間の予定のサマリーを通知するか等の設定項目があるが好みで設定。
save Integrationをクリックし保存Your calendar is connected!と表示されるのでIm done!をクリックし完了
上記の設定を行うと毎朝指定の時間に自分の1日の予定がSlack上に表示することが可能。